能登半島

良い季節になってきたので、今年初のキャンプツーに。
賛同者の音響屋FJ田氏のHDと一緒に。


名古屋の混雑を避けるために、植田ICから乗って守山SAでFJ田さんと合流。そのまま通勤時間帯割り引きが効く郡上八幡までワープ。
その後R156をずんずん北上。さすがにこないだまでスキーしに通ってた場所。道の端に雪が残ってるのを目にしながらの快走。
気温はだいたい17〜8℃だけど、山間に入ると寒いさむい。今回読みを誤って、夏用グローブしか持ってきてないのを悔やみました。


しかしそれ以上に悩まされたのは、この時期いちばんヤられる花粉症。
ハナミズは大したことなかったけど、目がしょぼしょぼで困ったなぁ。


というわけで一日目の宿は雨晴キャンプ場


...が風が強くて寒そうだったので
高岡二上山キャンプ場

でございます。


そして二日目は能登半島一周の旅に。
この日で一周して、また富山に戻って雨晴キャンプ場に泊まろうと思ったんだけど、意外と能登が広うございまして。FJ田さんが一度見てみたいと言っていた見附島に到着したのが14時。

大きな地図で見る
これから帰ってたら、夜暗くなっちゃうゾと。
三日目の帰り道を思うとなるべく南に下りたかったんだけど、そういえば輪島に無料で泊まれるキャンプ場あったわ、ってことで
袖ヶ浜キャンプ場


キャンプ両日とも、BBQやって海のもんも喰って大満足でした。


そして三日目、予報では雨かも?って言われてた(だから雨確定だったら二日で帰るつもりもしていた)のが、まさかの晴天。
輪島からわざわざ海沿いをなぞるように走って、なぎさドライブウェイなんぞ通ってみたり。


その後海とは別れて金沢あたりから高速へ。
福井まで乗ってまた峠越え。R158を通って九頭竜湖をかすめ美濃白鳥方面へ。
ここでも雪にさらされた冷たい空気を切って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしながら通過。
白鳥ICから上に乗って帰ってきました。


今回ガソリン給油量や毎日の走行距離などまーったくメモってなかったので、どれだけ走ったのかぜんぜんわかりません(大笑)。
最後の日だけ、走行425kmってのだけ見ましたけど。そしてその日のどこかで、CBさま5万キロ走行を達成しておられました。

イヤしかし、4月のこの時期に走り回ると、いたるところで桜が咲いてて、それも場所や標高によって2〜3分咲きだったり満開だったり葉桜だったり。
いろいろ楽しませてもらえます。日本人に生まれて良かった。
ガソリンが早く安くなると良いな。また能登半島を廻りたいですわ。
四国より近いし、海はキレイだし良いキャンプ場あるし。あらたな発見でした。