山行きたい!

と思い立ってですね。それも林道。
んじゃ、Raidのタイヤをオフタイヤに履き替えて。と思ってリフトアップして、フロントタイヤを外し、オフタイヤの付いたホイールをあてがうも...ブレーキパッドのすき間にディスクが入っていかず。
いちどホイールを外して、ブレーキパッドの間にマイナスドライバ差し込んでコジってみてもすき間が開く様子は無し。
あー、そういや、Raid買ってからこっち、エンジン本体やキャブはショップで何度も診てもらってるけど。
ブレーキはなーんにもしてないなと思い至りました。


というワケでブレーキ分解。
とはいえ、初めていじるRaidのブレーキ。どこのボルトを外しゃいいのか....としばし戸惑うも、あ、これがパッドピンなのねってのを見つけてからはちゃちゃっとね。
ブレーキパッド外して、ピストン出して。

キャリパーが小さいのと、ピストンのダストブーツが露出してるわけじゃない構造なので、まぁ適当wにその辺にぐるりとグリス塗って。
押したり出したりのモミモミを施しておきました。あー、ピストンの動きがどんどん軽くなる。
ついでに摘出したパッドのエッジが見事にときんときんだったのを、コンクリにこすりつけて面取り。これでブレーキ鳴きが減少すればいいんだけど。


で、フロント戻してホイールもはめて。
今度はリア外してリアブレーキも。
あ、こっちは汚れてもいねーや。
Raid買った時に新品パッドに入れ替えてくれてたので、パッドの減りってのもほとんど感じられないくらい十分残ってるし。

てな感じでパッドの面取り(上の写真のブレーキパッドの両端が白く光ってるのが面取りした部分。)とパッドピングリスアップ、そしてホコリ払うだけでホイール装着。...のまえにチェーン拭き上げて。チェーンも最近ルブを使ってないので、きれいなもんです。


さ、両ブレーキポンピングして、ちょっと試走を...ん?押し歩きするだけでも抵抗が...保管中にホイールのベアリングに水が入ってお亡くなりか?....空気圧が足らないだけでしたorz
そか、フロントは蛇中部だったわ。放置しておくだけで空気抜けるのかよ。ノーマルチューブにしときゃ良かった。
足踏みポンプで1.8k入れてやりました。


←使用前・使用後→


さ、これで今日のエネルギーはsold out。走りに行くのは明日にしよ〜っと。